やすらぎの風が吹くお念佛のお寺

01History

中樹山淨照寺の
はじまり

浄照寺の創建は鎌倉時代の建治元年(1275年)。親鸞聖人の直弟子で、関東六老僧 の一人といわれた了海上人が隠居するために建てた草庵が始まりです。当時は現在の地より西北2kmの山奥に位置する中村にあり、寛保3年(1744年)の14世住職教応上人の時に移転してきました。本堂や庫裏は修復を重ねながらも、移転当時の姿を残しています。

中樹山のイメージ画像です

長寿になるといわれる
亀石

浄照寺の庭園には、触れると長寿になるといわれる亀石が残されています。これは了海上人が草庵を結ぶ折に、掘り起こされた亀の形に似た二組の石。もともと亀が好きだった了海上人は「夫婦で亀石が出てくるとは、私を待っていてくれたのだろう」と大変喜ばれました。しかし移転する際に亀石の雌石が中村に置き去りになります。その後、親鸞聖人700回大遠忌の記念事業として中村の地より雌石の「嫁入り」が行われました。

亀石のイメージ画像です

02Concern

鬼が住んでいたといわれる岩殿山

桃太郎伝説が至るところに残る山梨県大月市。淨照寺のある西奥山地域も鬼が住んでいたといわれる岩殿山があり、鬼伝説が色濃く残っている場所です。

了海上人のイメージ画像です
御朱印のイメージ画像です

桃太郎伝説に沿って寺を巡る御朱印

寺へお参りするきっかけになればと、桃太郎伝説に沿って寺を巡る御朱印を始めました。1275年から28代という長きに渡って、地域のお寺として親しまれてきた浄照寺。明るく朗らかな現住職はわかりやすい言葉で念仏を伝えながら、地域活性にも力を注いでいます。

御朱印のイメージ画像です

03Introduction

Event

甲州道中 桃太郎伝説「御朱印」巡りのイメージ画像です

甲州道中 桃太郎伝説「御朱印」巡り

未だ他にも残る桃太郎伝説由縁の地。桃太郎一行がどのように行脚して、何を得たのか?由縁に残る伝 説との繋がりは?全国多々ある桃太郎伝説。桃太郎が、犬、キジ、猿をお供に鬼退治!秋、紅葉の美しいの山梨で、伝説の生まれたゆかりの土地と6つのお寺を巡って限定の御朱印をゲットしましょう。

https://momofuji.jp/

Building

殿徳聖のイメージ画像です

太子堂(聖徳太子)

親鸞聖人が観音菩薩の生まれ変わりとして尊敬をした聖徳太子さま(木造)をご安置しているお堂です。基本的に非公開ですが、古くから建設関係の方に信仰をされてきた聖徳太子さまですので、ご希望によっては聖徳太子さまのご法要、ご寄贈をお受け付けいたしております。

Temple Bell

梵鐘のイメージ画像です

梵鐘

篤信の念仏者の方の発起によって昭和後期に建立されました。除夜の鐘を始め、折々に山里に鐘の音が響き渡ります。

04Temple

お寺のあり方お堂の尊い場所

お寺は親しみやすさと尊さが両立している場でありたい。いつ訪れても声をかければ誰かが反応してくれる親しみやすさがありつつ、お堂は尊い場所と感じていただきたい。自然の中にある昔ながらの寺で、吹き抜ける風もとても心地良いです。山道を歩いてきて、庭を見て、お堂に入り、南無阿弥陀仏と唱える。それだけでお寺の意味があります。

お堂のイメージ画像です

05Photograph

XXXのイメージ画像です

関東六老僧了海上人さま(淨照寺開基上人)

XXXのイメージ画像です

本如上人さま

XXXのイメージ画像です

浄土三部経

06Chief Priest

平井 裕善(ひらい ゆうぜん)

中樹山淨照寺28世住職。一般家庭で育つも、幼少からの「死への恐れと疑問」の解決のため一般大学卒業ののちに仏教の世界へ。御縁があって淨照寺の住職として活動をしています。

住職のイメージ画像です

美しい場の葬儀と法事・法要

昨年、先代坊守を送った経験から、家族で囲む時間を大事にしてほしいという思いが高まりました。葬儀は荘厳で美しい場であるべきです。一生に一回ですから、その時間を大切にしてほしいです。そのためにも最高のレベルのものを提供したいと考えています。

07Access

中樹山浄照寺の入口イメージ画像です

〒401-0006
山梨県大月市賑岡町
奥山1047

無料駐車場を完備しているので、お車でお越しの方はご自由にお使いください。電車やバスで起こしいただくこともできます。大月駅からハイキングコースでお越しいただくのもおすすめです。

お車でお越しの方

中央道「大月」インターより4.5km

電車でお越しの方

JR中央線「大月駅」より富士急行バス西奥山線「西奥山公民館前」停留所から徒歩1分

ハイキングコースでお越しの方

大月駅から徒歩45分(3.5km)程度のハイキングコース
自然を感じなから適度な運動にもなります

08Contact

個人情報の取り扱いについて

中樹山淨照寺について(以下「当寺」といいます)が提供するウェブサイト(https://chujusan.jp/ ドメインのウェブサイトを指します)(以下「当寺ウェブサイト」といいます)では、お預かりした個人情報について、以下のとおり適正かつ安全に管理・運用することに努めます。当寺ウェブサイトのお問合せフォームでは、Googleフォームを使用しています。そのためお客さまから頂いた個人情報はGoogleサーバーにも保管されます。お客さまの個人情報を保護するために個人情報の利用目的を明示し、お客さまより同意を頂いております。下記の個人情報の取り扱いに関する事項を一読頂いた上でフォーム内に設置してある同意するにチェックをし送信してください。